2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

被災者と国民に対して“一億総懺悔論”を説く復興構想会議提言、(私たちは東日本大震災にいかに向き合うか、その18)

6月25日に出された復興構想会議の提言全文を読んで、私が真っ先に感じたことは、哲学者や博物館長なども起用しただけあって文体は美文調で飾られているが、趣旨や論調は「敗戦(終戦)直後に出された“一億総懺悔論”にそっくり!」というものだった。それ…

大災害に便乗した「選択と集中」の国土計画はもう止めにしよう、(私たちは東日本大震災にいかに向き合うか、その17)

6月下旬には、東日本大震災復興構想会議の第1次提言が出される予定だという。五百旗頭議長は目下提言の集約に苦心惨憺だと伝えられるが、その基本方向が「集中と選択」の国土計画にもとづく国土・地域の構造改革にあることはまず間違いない。いわば東日本…

東日本大震災復興基本法は“国家・地域有事改造法”だ、(私たちは東日本大震災にいかに向き合うか、その16)

東日本大震災の発生から3カ月を経て、国会では菅首相の「首約束」と引き換えにようやく東日本大震災復興基本法が6月10日衆院本会議で可決され、参院で17日に成立する運びとなった。自民・公明案を丸呑みした修正案は、復興対策本部を引き継ぐ組織とし…

菅内閣不信任決議騒動はいったい何だったのか、「企業国家日本」の破綻、そして崩壊のはじまり(8)、(私たちは東日本大震災にいかに向き合うか、その15)

私は、この間「私たちは東日本大震災にいかに向き合うか」というテーマで一連の日記を書いてきた。そして、その副題は「企業国家日本の破綻、そして崩壊のはじまり」というものだ。なぜ東日本大震災と「企業国家日本の破綻・崩壊」が結びつくのか。 理由は簡…