2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

気になる次期衆院選での野党共闘の行方、世論調査では「共闘すべきでない」が「共闘すべきだ」を大きく上回っている、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その15)

第192臨時国会が9月26日に召集された。安倍首相は同日午後、衆参各院の本会議で所信表明演説を行い、参院選ではまったく触れなかった憲法改正を取り上げ、国会の憲法審査会で与野党の立場を超えて議論を深めるよう求めた。予想通りの展開だ。だが、テレビニ…

蓮舫・野田体制への激しいバッシングが原因で若干の軌道修正か(?)、蓮舫民進党代表は9月23日の野党党首会談で、衆院選においても「できる限りの協力」を確認した、民進党代表選について(7)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その14)

蓮舫・野田体制がスタートした9月21日の両議院総会の翌日、22日付各紙の民進党新執行部に対するバッシングは凄まじかった。二重国籍問題で蓮舫氏を一貫して批判してきた産経新聞は別格だとしても、その他の各紙においてもご祝儀記事とは程遠い批判的論調が目…

民進党代表選は極めて低調だった、党員・サポーターの投票率は41%でしかなかった、蓮舫新代表は果たして「選挙の顔」になれるのだろうか、民進党代表選について(6)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その13)

野田氏を執行部の要に起用した民進党人事は、その後も迷走を続けている。この間書かなければならないことは山ほどあったが、京大吉田寮セミナーの準備に手を取られて間があいてしまった。本題に入る前に少しだけ紹介したい。「21世紀の京都大学吉田寮を考え…

蓮舫民進党新代表は野田前首相を民進党幹事長に据える人事案件を示した、9月16日早朝のNHKニュースは本当なのか、民進党代表選について(5)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その12)

今日9月16日の早朝、NHKラジオのニュースを聞いて驚愕した。民進党代表選で新代表に選出さればかりの蓮舫氏が、次の焦点である幹事長人事について野田前首相の起用を提案するというのである。早速、朝日、毎日、日経各紙の朝刊を調べてみたが、そんな…

「徹底的に行革やる」と公約する蓮舫氏は、「身を切る改革」の維新の党とどこが違うのか、「身を切る改革」が民進党の党是になれば、野党共闘は次期総選挙で大敗する、民進党代表選について(4)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その11)

過日の毎日新聞の報道によれば、民進党代表選で蓮舫氏が第1回投票で過半数を占める勢いなのだという(毎日新聞、2016年9月8日)。その後、各紙の調査でも同じ傾向だというからその通りなのだろう。国会議員票で蓮舫氏がリードしているのに加えて、地方票で…

前原氏の推薦人に名を連ねた京都選出民進党国会議員(福山氏、泉氏など)を支援したのは誰か、野党共闘分断論者を野党共闘支持者が支援する究極の愚かさ、民進党代表選について(3)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その10)

民進党代表選が行われているが、正直なところいっこうに盛り上がらない。9月7日の毎日新聞(東京夕刊)では、「代表選中ですが、民進党にもの申す このままでは万年野党の道か」との特集ワイド記事までが組まれる有様だ。記事の趣旨は、「野党共闘のあり方…

民進党代表選における前原氏の役割が明らかになった、民進党内の改憲勢力を糾合し、野党共闘路線を分断するためだ、民進党代表選について(2)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その9)

2016年9月2日、民進党代表選に立候補したのは、蓮舫氏、前原氏、そして新顔の玉木氏の3人となった。玉木氏は、告示日直前まで推薦人20人を集めることができず、代表選は蓮舫、前原両氏の一騎打ちになると見られていた。しかし辛うじて立候補できた…